04.25.13:56
[PR]
03.21.22:13
ファンタジー世界の住人についてー。
誰かが見てるって思うとやっぱり毎日欠かさずに、って思うね。
別にサボったって誰も文句言わんだろとか思うけど、ま、自分自身の問題ってことだよな。
エルフってさー、弓矢か魔法かのどっちかだよなって思わん?
科学的なものにふれるエルフってのも良いと思うんだけどな。
基本的に古めかしいってイメージがあるからかな?
錬金術師なエルフ(絵の子はハーフだけど)って言うのがいたら昔からの技術と今の技術を融合した画期的な物品を作れそうだと思うんだよねー。
人間の間では失われた技術ってのを持ってそうじゃんエルフって。そういう人達が現代の知識を求めるようになればファンタジー世界ってもっと生活水準上がるって思うのですよ。
大体中世ヨーロッパ辺りでしょ正統派ファンタジーって。
天入は魔法ってのに理論を求めちゃった似非ファンタジー。エセファンタジストと呼んでくれ。
なまじ知識があるから理屈を付けたがる天入の悪い癖?
でも理屈なしのファンタジーも好きだ。矛盾してるとか言わないでくれ。
このハーフエルフの名前はまた今度考えることにする。
何かお話が出来ちゃってたらそのときは笑ってください。
明日はガン●ムー。そして今日でブログ初めて一週間。
一週間は持ったぜ。この先も頑張って更新します。
PR
エルフは確かに弓や魔法というイメージがありますけれども、天佑さん、ロードオブザリングを読まれたことがありますか?
アレに出てくるエルフは弓と剣ですよ。魔法は・・・使ってなかったはず。あやふやですみません。
ですので天佑さんのエルフのイメージに剣を加えていただきたいなと思います。
矛盾してるとは言いません。どっちも好きでいいじゃないですか。
エルフで錬金術師だとどんなの作るんでしょう?イメージできない・・・。
きっと長い時間をかけて一つのものを完成させるのでしょうね。
今日はこのへんで。それでは。
- トラックバックURLはこちら